お問い合わせ
ダイヤル
072-961-6925

謹賀新年 エシカル消費

201701132.png

 
 
鍛造学ブログ 担当の徳田です。


謹賀新年
謹んで初春のお慶びを申し上げます。


旧年中は格別のご愛顧を賜り有難うございました。
本年も変わらぬお引き立てのほどお願い申し上げます。


なんてお堅い枕詞はさておき、今年も始まって早や一週間が経過いたしましたが、
みなさんはお正月の休みボケは取れたでしょうか?(笑)

私は、年末年始のあわせて1週間のお休みを頂きましたが、
毎年恒例の「食べる、飲む、寝る」のリーピート生活で、
なんとあっという間に2kgほど贅肉を蓄えてしまい、
生活習慣病に?まっしぐらな感じで早く運動を始めなければ...と
かなり焦っております(汗)。

今年は「酉」年で商売的には
「仕事やお客様をたくさん取り(酉)込む」ことが出来る年と言われ、
一般的に縁起の良い干支とも言われております。

ぜひ本年は、鳥が大空を舞うように、
上昇気流に乗ってビジネス飛躍の年にしたいものですね!


さて、突然話しは変わりますが皆さんは「エシカル(ethical)消費」という言葉をご存じでしょうか?

昨年末に読んだ雑誌にその記述がありまして、どう言うことかといいますと...

多少価格が高くても、生産者の事を思いつつ自分も納得できる形の消費が出来ないか?
こうした問題意識の視点に立った「エシカル消費」という言葉が、
いま世界的に広がりつつあるそうです。

英語で「エシカル」とは主に「倫理的な、道徳的な」という意味があり、形容詞でもあります。

つまり、「みなさん、倫理的な消費を考えてみませんか」ってことです。

たとえば、途上国の劣悪な環境での長時間労働や、
若年者の労働力に依存して製造された製品は、
安くて消費者の視点からは喜ばしいことかもしれませんが、
果たして本当にそれで良いのでしょうか?

201701131.jpg

たとえば、何年か前にもアジアのある国のEMS(電子機器の受託生産)会社の労働者が、
相次いで自殺を図ったニュースがありましたが、
そのような低賃金で過酷な労働環境により、低価格で製造された製品を
ただ、低価格であるだけで購入する事は、消費者として心が痛みませんか?

そういった事を考える消費が「エシカル消費」と呼ぶらしいです。

そこで、早速私は先日アウトレットモールで販売されていた
一枚1,000円の少し値段が張る「日本製ハンドタオル」を買いましたよ(笑)。

昔から、大阪の南部の泉州地方は繊維業が盛んで「泉州タオル」はブランドでしたが、
最近は海外からの安い輸入品のタオルや、靴下に押されて業界が低迷しているので、
僅かですがエシカル的?協力をさせて頂きました(笑)。

もちろん100%国産なので、肌触りや吸水性は素晴らしく、使用感は抜群でした!

たとえば、一年の計は元旦にありといいますが、
小生は今年から「エシカル」という言葉を念頭に置きつつ、
仕事面や日常生活面の消費に、ぜひ生かしたいと思っています。

そんなこんなで、本年も小生の与太話にお付き合いの程、
宜しくお願いいたします!

P.S ぜひ、鍛造品もエシカルな観点からのご検討、ご購入をお待ち申し上げておりますね...(笑)