お問い合わせ
ダイヤル
072-961-6925

【喜】後輩との出会い…楽しみ半分、緊張半分

みなさん、こんにちは。
太田です。

前回、社長のブログで相原くんの紹介記事が上がりましたが、僕の視点からどのような気持ちで彼との出会いを迎えたのかを書かせていただきます。




当社の選考を受けてくれている際に、一緒にご飯を食べる機会がありました。
その時からずっと感じていた、「思ったことをハッキリと口にする」キャラクターから、中野鍛造所にマッチする人だな・・・。と感じていました。

僕自身、気になったことや感じたことは発信したいタイプなので、気が合うかも。
とワクワクしていました。




しかし、自分にとっては初めての後輩。
どのように接していいのか全く分かりません(笑)


先輩たちが自分に接してくれたように・・・。と思っても、先輩社員のように仕事のできる幅や年代差から来る説得力は出せそうにありません。

自分なりの接し方で、相原くんは嫌な思いをしないかな?と不安も感じつつ・・・。

でも念願の後輩社員に楽しみと緊張が混ざり混ざって大変なメンタルに(笑)




実際に、4/1の前夜はテンションが上がってしまい、なかなか寝付けず(笑)
※遠足前は眠れないタイプです(笑)

少し寝不足気味で会社に向かいましたが、後輩に情けない姿は見せれない!と気合で仕事に取り組みました。

社会人になってから、「若手が来たら会社が元気になる」と言われ続けてきましたが、3年目を迎えてようやくその意味を理解し始めました。


これから、自分がどのようにコミュニケーションを図ったら、相原くんが会社で過ごしやすいかを研究しながら、関係性を築いていきたいと思います。





【哀】目標設定、高すぎた?!

みなさん、こんにちは。
太田です。

このブログを読んでくださっている方々は、自分の目標を設定していますか?





僕は、明確な目標が無いとなかなか頑張れないので、業務のこととプライベートのことどちらも目標設定するようにしています。


でも・・・そんな僕も、最初から目標意識を持って生活していたわけではありません。

入社して間もない頃は、「仕事を覚える」という目標に向かって必死に取り組んでいました。

一方、プライベート面では明確な目標を立てる事ができずに「どうしようかな?」という状態。

当時の僕は、仕事の目標が大切だという事は認識していましたが、私生活は「目標なんて設定せずとも仕事に影響はないし、何とかなるだろう!」と思っていました(笑)

(今思えば、「仕事は仕事、プライベートはプライベート」と言う言葉を都合よく解釈してきちんと理解できていなかった・・・。)


個人的には、公私混同しない“言葉遣い”や“時間のメリハリ”は大事だと思います。
しかし、社会人になったら仕事があるからこそのプライベートだし、プライベートが充実するからこそ仕事も頑張れる!





実は、密接な関係が仕事とプライベートだったんです。

だからこそ、切り分けて考えているとどちらも上手くいかない事に・・・。

僕もなんだか仕事のモチベーションが上がらなくなってきてから気づきました(笑)

それからは、プライベートもきちんと目標を設定して生き生きと過ごせるように心掛けています。


現在の目標は「車を買う事。」

しかし、欲しいな・・・と思う車種を調べると「高い!!!(笑)」





とびきりの高級車が欲しいという訳ではありませんが、学生時代から車が好きだったのでこだわりは捨てたくないところ。

最近、車自体の値段がどんどん高くなっている気がするし、目標設定が高すぎたかな?とは思いながらも、何とか貯金して買ってやる!と思っています。





【努】これからに向けて、さらにレベルアップできることを振り返り

みなさん、こんにちは。
太田です。


2回分の記事で後輩についてお話しましたが、今回はそんな後輩が入社するにあたって、僕の抱負を。

(抱負って年始ちゃうんかい!とは自分でツッコミながら(笑))




今までは一番の若手(後輩社員)だった僕。

困ったら助けてもらう、分からなかったら教えてもらう立場でしたが、これからは自分が助ける側になり、質問されることもあると思います。

そう思うと、今の自分は頼れる先輩になれるだろうか・・・?

そんな不安が頭をよぎります。


しかし、起きてもいないことを今から不安がっても仕方がない!!

後輩が入社してくる日までに、立派な先輩になれば問題なし!!

まだ、来年の4月まで時間があるので、レベルアップに必要な事を振り返ります。





○顧客情報を自社の端末で確認してから訪問していますが、まだ抜けがある時がある。

○お客様からのふとした疑問に対して、即座に返答できない時がある。

○お客様先を訪問するルートや順番に時々無駄がある。


など、振り返ってみればレベルアップのチャンスがいっぱいありました。





●お客様先を訪問する際は、持参する製品だけではなく発注情報を事前に確認し、綿密な確認作業を徹底する。

●金属や自社の技術についての勉強は引き続き行い、お客様の事業内容や強みに興味を持つ。

●相談を基本としたコミュニケーションを積極的に行い、自分自身の判断が合っているか、間違っているかを確認することで自分の引き出しを増やす。


と、対策も明確になっています。


残り半年もありませんが、努力すべきことがはっきりとしていれば頑張り甲斐もあります。

「頼りになる先輩だな」と思ってもらえるように頑張るぞーっ!!





【喜】後輩君が内定者研修を受けてきました

みなさん、こんにちは。
太田です。


喜努哀楽ブログ復活の一発目から早速、後輩ネタです。

(どんなけ後輩できるの嬉しいね~ん!照)





タイトルにもある通り、後輩君が内定者研修を受けてきました。

実はこの研修、僕も内定者の頃に受講させてもらったプログラムで、懐かしい気持ちになりました(笑)

新入社員として求められる元気良く取り組む態度やフレッシュな立ち振る舞いの重要性を教えてもらい、実行できるようにトレーニングするというもの。

学生の頃は、元気良く挨拶したり、キビキビとグループワークに取り組んだりすることに慣れておらず、恥ずかしいな・・・。と思ってました(笑)


しかし、入社してからこの研修で学んだことがいかに重要かを思い知りました。

だからこそ、後輩君には「今恥ずかしい気持ちがあっても全力で頑張るんだよ~、君の将来にきっと役立つから!」とエールを送りたい!


本人の振返りを聞くと、研修1日目に参加し(2ヶ月に1回のペースで3回あります)

「もっと自分は頑張れたはずだ!」と反省していたよう。

僕より早い段階で研修に本気で取り組めるようになりそうなので一安心。

と、言うか凄いぞ・・・!!


この1日目の研修の中で目玉となるプログラム。

“自分の会社説明会をするつもりで会社のプレゼンテーション”。

資料作り(大きな模造紙に手書き)から内容の構成まで全て自分一人で行い、他の受講者の前で発表をしなければなりません。

後輩君が作った資料はこちら↓



中野鍛造所の要点をよく掴んだ良い資料だな、と思って見ていました。

発表はクラスで一番元気良くできていた、と講師の方から報告書が送られてきて嬉しくなりました。

残りの研修も、もっと元気良く頑張れ~~~~





【楽】初めまして!後輩!!

みなさん、こんにちは。
太田です。


今回は、人との出会いについて発信していきます。

と言っても、タイトルで誰との出会いかは分かっちゃいますよね(笑)


そうです!

僕の社会人生活において、初めての後輩ができました!!



先日、顔合せの食事会に僕も参加したのですが、結構歯に衣着せぬ物言いをする方で、本音ベースで話せていると感じる好印象な学生さん。

忖度が一切ない話し方は、既に中野鍛造所イズムにマッチしていました(笑)


食事会は、社長含め4人で食卓を囲み、すごく上品な中華料理を食べました。



メニューにあるどの料理も美味しそうで、次から次へと注文するとなかなか凄まじい量が(笑)

完食した時にはお腹がパンパンでした。

美味しい料理で満腹になれたのはもちろん幸せなのですが、やはり新しい仲間と同じ食卓を囲むというのは最高です。


少人数の会社だからこそ、一緒に過ごす時間や人との距離感が重要。

ひとりひとりの存在感がある会社だからこそ、僕たち若手メンバーが成長すればするほど会社も成長できます。

これからの中野鍛造所を共に盛り上げていく中核になるためにも、先輩として頑張っていきます!!





【努】お客様からの質問に“ハっ!!”とした

みなさん、こんにちは。
太田です。


先日、お客様先で雑談をしている時に

「太田君、ごめんやけどウチが御社にお願いしている製品って、今日持ってきてもらった分の他にあとどれくらいあったっけ?」との質問が。

聞かれた瞬間、僕の頭の中は「・・・えっ、今日の分だけじゃないの?もしかして、届け忘れがあるってこと?」と大焦りしていました。

恐る恐る・・・

「僕、お届け忘れている物ありますか?」と聞いてみると・・・。

「あぁ!そういう訳ではなくて、生産状況がどのくらい進んでいるのか一応確認しておきたいと思ったから聞いてみたんよ。」とのこと。




自分がお客様のご依頼を忘れていたわけではなかったので、安心した半面、お客様の生産状況を把握できていないことに“ハっ!!”としました。

その日は、「他の製品については確認いたします」と伝えて帰社。

会社ですぐに確認した後にお電話にてご対応させていただきました。




お客様からは「ありがとう」と言ってもらえましたが、やっぱりリアルタイムにご対応したい!と思ったので先輩に相談することに。

話を聞いてみると、親密になったお客様からは生産状況について質問されることは多々あるようです。

先輩は訪問前に必ず、オーダーが入っている製品と生産状況を確認して出発するようにしているそう。

確かに出発の直前に確認すれば、忘れることは無い!と思い、自分も習慣化するようにしました。


今までは、良い印象を持ってもらえるように意識してお客様先を訪問していましたが、それだけではなく、お客様のことをもっと知らないといけない!

お客様が気づかせてくれた、新たな気づきです。

まだまだ成長できるように頑張ります!!





【喜】「太田君、来てくれたんか!」お客様に頼ってもらえて嬉しかった

みなさん、こんにちは。
太田です。


7月中旬のブログで、「重要な仕事の話を自分にしてもらえなかった」という記事から早1ヵ月半ほど。

時間が経つのは早いもので、あの日以降はずっとお客様に信頼してもらえるように心掛けて訪問するようにしてきました。

今回は、そんな意識を持って訪問していた自分の行動が実を結んだお話です。


まず、お客様に信頼してもらうためにはどうすれば良いか。

お客様から聞かれる何気ない疑問や質問にも曖昧に返すのではなく、きちんと対応をすることで“誠実で頼りになる太田”というイメージを持ってもらえるよう努めます。

自分がわからないことは、「確認しますので少しお時間ください」と伝えて、きちんと調べてから返答してきました。



自分が対応することを徐々に増やすことで、少しずつでも「この質問は太田君に聞こう」と思ってもらえるようになれば良いなという作戦です(笑)


ある日、納品で定期的に訪問しているお客様先に行くと、「おぉ!太田君来てくれたか!!」と言われました。

普段から雑談も良くしているお客様なのですが、いつもとテンションが少し違うような・・・。

「どうしました?」と聞いてみると、どうやら急ぎで複雑な図面が回ってきたとのこと。

自分に相談してもらえたのはとても嬉しかったのですが、一人で判断するのは難しかったので、「会社に戻ってすぐ確認しますね。今日中にご連絡させてもらいますので!」と伝えて帰社しました。


タイミングよく社長と大西さんが社内にいたので、戻ってすぐに報告して相談。

難易度的にはかなり高そうという事で、社長に直接対応してもらうことになりました。

自分で解決まで対応できなかったのは残念でしたが、今までの自分だと相談すらしてもらえずに会社へ直接電話がかかって来ていた・・・かも?と思うと、成長できたかな?




心構えや考え方、行動を変えるのは大変ですぐに結果として出るわけではありませんが、今回のようにふとした瞬間に自分の成長を感じることができます。

諦めることなく努力することで、もっとお客様から信頼してもらうこともできると思うので、今後も努力を習慣化できるように頑張ります!!





【楽】意外!大西さんもゲームが好きなんですね!

みなさん、こんにちは。
太田です。


僕の学生時代から続けている趣味の“ゲーム”
以前のブログはこちらから

最近では、友人と協力して陣地の取り合いをするシリーズにハマっていますが、ベテラン社員世代にはなかなかウケが悪いのがゲームの残念なところ。

入社して一番最初の自己紹介で趣味の事を話しましたが、「それ知ってる!」とはならなかったので、共通の話をできる人は居ないと勝手に思っていました。


ある日、大西さんと客先訪問した時にお客様から「お二人はゲームとかされるんですか?」という質問が。

僕は、即答で「はい!」と答えながら、大西さんはなんて返事をするんだろう?と思っていました。

すると・・・「実は、最近するようになったんですよ。」と返答していました。

え?!そうなの?!と頭の中にハテナが浮かぶ僕(笑)

すっかり誰もゲームをしない会社だと思い込んでいました(笑)


帰りの車の中で、「大西さんもゲームするんですね。知らなかったです。」と言うと・・・。

「いや、ほんまに今まで全然やったこと無かってんけど、太田君の趣味がゲームって聞いたから共通の話題作れるかな?と思って。」

えぇぇ~~~?!

大西さん、優しすぎませんか?!

その日から少しずつ、仕事の話だけでなくゲームの話をするようになりました。




先輩から歩み寄ってくれる優しさを体感し、大西さんと一気に打ち解けた気がしたエピソードです。

キッカケができれば話すことはいくらでも出てくるもので、今では何気ないプライベートの話にも話題が広がるほど。


新しい社員が入社してくれたら、今度は僕が共通の話題づくりをしたいなぁ。

先輩として頑張らねば!(笑)




【哀】大学ではIT専攻だったので不安はいっぱいでした!

みなさん、こんにちは。
太田です。


最近、学生さんが本社見学に来てくれることが増え、たまに僕も質疑応答をすることがあるのですが、体感一番多い質問が・・・

「未経験なんですけど、モノづくりできますか?」というもの。

確かに僕も学生の頃は、専門知識もモノづくりの経験もない自分が選考を希望して良いのか不安に感じていました。

特に、僕は情報系の学部でIT技術を専攻していたので、人の手によって造られるモノづくりに関しては一切分からない状態。

「仕事を覚えれるかな?」と思いながら入社を決めたのが懐かしいです(笑)





では、実際問題として中野鍛造所の仕事は未経験者には難しいのか?!


簡単ではありませんが、社長や先輩から丁寧な指導を受けることができ、基礎を覚えてしまえば後は発想力がモノを言う。

お客様が求める形を実現できるように、基礎知識をパズルのように組み合わせながらアプローチしていきます。

僕も金属の種類が鉄やステンレスくらいしか分かりませんでしたが、入社してからひとつひとつ勉強して知識を蓄積してきました。

当社では、専門性の高いノウハウを学ぶ必要があり、難しいイメージがどうしてもありますが、自分個人の成長度に合わせて指導のペースを調整してもらえます。


最近では、勉強の甲斐あって金属の知識はもちろんの事ながら、あらゆる加工方法やお客様先の環境についても詳しくなってきました。

それだけではなく、大学で学んでいたITの勉強が活きることも!

なぜなら当社はモノづくり一筋の企業でありながら、なかなかIT化が進んでるのです。





兵庫県にある神鍋工場と本社を繋いで生産管理ができるタブレットを設置したり、製品の分析をするための装置を導入したりと、近代技術がどんどん活用されてきています。

導入直後は何ができる装置なのか分からず、さすがの先輩たちも様子見をしていました(笑)

しかし、みんなが使ったこと無いシステムでも僕が抵抗なく触ることができているのは、大学時代にIT技術を学び、“新しい技術”に抵抗が無いからかもしれません。

そう思うと、大学時代の経験は全く無駄にはなっていない!!

入社時に専門的な知識や経験も必要ありませんし、もしかするとみなさんの学生時代の学びが活かされることも!

「モノづくりが好き」という気持ちさえあれば問題ありませんので、まずは飛び込んでみましょう!




【努】お客様先で「大西さん今日居れへんの?」…もっと頑張るぞ

みなさん、こんにちは。
太田です。


前回のブログでお話ししたエピソード以降、僕一人でお客様先を訪問する機会も増えてきました。

お客様によっては、もうすっかり仲良くなったところも!!

任される仕事が増えてきて嬉しいのですが、言われた通りに商品をお届けするだけではなかなかお客様との関係は構築できないなと感じた一件がありました。

今回はその時のお話です。


何度か一人で訪問しているお客様に製品をお届けするように依頼されたので“いつも通り”車に製品を積込み、意気揚々と出発。


20分程かけてお客様の会社に到着しました。





そして、いつもの担当さんとお話している時に、「大西さん今日居れへんの?」という質問が。

一体何事だろうと思って、「今日は大西が同行していませんが、どうしました?」と聞いてみると・・・。

「実は、新しい製品を造る際に必要な部品を段取りしているのですが、中野鍛造所さんのお力を借りたいと思ったので、大西さんと打合せしたかったんですよ。」





当社としては、新規案件のご依頼をいただけるチャンスなのでとても嬉しいのですが、僕的には“自分に”相談してもらいたかった・・・。

お話を聞いた上で、僕だけでは対応できない可能性もありましたが、相談してもらえるのとしてもらえないのでは大きな差だな、と感じました。

普段の訪問での僕を見て「技術的な話をするにはまだ早い」と思われた自分自身の実力不足が非常に悔しかったです。


しかし、今回の件で学べたこともありました。

『言われた通りに客先訪問をしているだけではお客様からの信頼を獲得するのは難しい』

今考えたら当たり前のような気もしますが、一人でお客様先に行くようになって舞い上がっていた僕は、行く回数が増えたら信頼も大西さんから自分の方に向くかな~?と楽観的思考。

仕事って甘くない!をまさに実感した瞬間でした。




自分だからできる仕事を模索する旅路はまだまだ長そうです。




【喜】初めて一人でお客様先に行ってきます

みなさん、こんにちは。
太田です。


今回は、とある日に突然大西さんに声をかけられたことから始まったお話。

「太田君!悪いけど、A社さんとこに商品届けに行ってくれへんか~?」とのお声がけ。

大西さんと先方さんだけだと荷物を降ろすのが大変だから手伝って欲しいという事だと思って、「分かりました!行きます!」と即答しました。


そしたら、はいっ!と手渡される車のカギ・・・。




あれ?
僕の運転で行くってこと?
でもトラックで荷物が多いから一緒に来てってことなのでは?
僕まだトラックの免許持ってないよ?

と頭の中が?でいっぱいでした(笑)


よくよく確認してみると・・・

「俺がB社さんとこ行くから、太田君はA社さんのほう行ってな!一緒に行ったこと何回もあるから頼むわな!」と大西さん。

(なるほどなるほど、分担するってことね・・・)

えぇぇぇ~~~?!?!?

僕の心の中は大騒ぎの大慌てです。




だって、まだお客様のところに一人で行ったことがないから・・・(笑)

心の準備とか全然できてないんですけど!!(笑)


ドキドキしながらお客様先に行くと、いつも通りのユニフォームを着ているのであっさりと社内に入れてもらい、担当さんが出てきてくれました。

「一人で来てくれたんか!!」と気さくに話しかけて下さり、慣れた手つきで受け取り処理をしてくれました。

この間、僕のすることが無い程にスムーズ(笑)

緊張した割にはあっさりと仕事を完遂することができました。




ほっと一安心で会社に戻ると、大西さんのほうが先に戻っており「ありがとう!助かったわ!!」と声をかけてくれました。

めっちゃ冷や汗かいたけど、頑張って良かった!!




【楽】友達と行ったお店で鍛造品発見!

みなさん、こんにちは。
太田です。


こないだの休日に友達と食事に行った時の話です。




創作料理にこだわっているちょっとお高い居酒屋を予約し、友達とは現地で待ち合わせ。

少し早く着いたので先に案内してもらおうとお店に入り、調理場の前を通って席に向かいました。

ちょうど他のお客さんが生ビールを頼んでいたようで、店員さんがサーバーを使っているのが目に入りました。



よくよく見ると・・・。

美しい金色をしたビールサーバーの注ぎ口が。

「あれ、鍛造品やな」と一人でニヤニヤしました(笑)


ビール好きの友達が多かったので後で話そうと、待っている時間に話題を組み立てました(笑)

友達も揃って、とりあえず生ビールを頼んで乾杯。

みんながビールを飲んでるリアクションを見ながら、話題を振るタイミングを伺っていました。

社会人になるとつい出てしまう、「くぅ~、やっぱりこの一杯のためにいつも頑張ってる!」という一言を友達が発したところで

「実は、そのビールのサーバーの注ぎ口ってウチの会社で造ってんねん。」

その場にいた全員が「え?!マジで?!」という最高のリアクションで返してくれました(笑)


僕たちのモノづくりはなかなか人の目につかないことが多いですが、今回のように友達に自分の仕事を知ってもらうこともできます。

陰の立役者のような仕事も好きですが、社外の人に認知される仕事も嬉しいですね。

もっと仕事の幅を広げることで自分が造れるモノを増やして、さらにみんなをビックリさせたいな。




【努】元気いっぱいの太田を目指して

みなさん、こんにちは。
太田です。


前回の最後に目標設定した「元気いっぱいで仕事に取り組む!」を毎日意識して出社しています。


でも、常に元気いっぱいというのもなかなか難しい・・・。


仕事をしていれば悩む事もあれば、考え込むことや落ち込む事だってあります。

そんな時は元気な自分を維持するのに苦戦します(笑)



特に落ち込んでいる時!

無理にテンションを上げようとしても、ふとした時に思い出して空元気になってしまいます。

だからこそ、無理矢理元気を出すのではなく、自分の中で反省の時間をしっかりと取るように心掛けています。


落ち込む要因は何か、自分のどのような所を変えると改善できるのかをとことん考えて、次に活かせるように思考を変化させています。

前向きに物事を考えるようにすると、自然とテンションも上がり、少しずつ元気が出てくることを実感できたので、習慣化するようにしています。


ポジティブ思考をしても切り替えれない時は・・・。

割り切って、趣味に没頭することで吹っ切ります(笑)

スッキリするまでゲームに没入し、そのままぐっすり眠る。

これに限りますね(笑)


自分が元気を出して頑張っているという自己満足ではなく、お客様に「今日も元気やなぁ!」と言ってもらいたい!

よくよく考えたら、これって就職活動をしていた学生時代に面接官に「元気な学生だ」と思ってもらえるようにやっていたなぁと思いながら、経験が活きているのを感じます(笑)




【喜】大西さんと客先訪問…緊張した!

みなさん、こんにちは。
太田です。


今回は僕が初めてお客様の会社を訪問した時の話を記事にしたいと思います。



1日で喜努哀楽の感情変化がありました(笑)


学生の頃、社会人になるとある程度研修を受けて、すぐに一人でお客様の会社を訪問できるようになるものと思っていました。

しかし、先輩の訪問に同行して一番困惑したのは、自分が何をしたら良いのか分からない・・・。

お客様からのいろいろな質問に雑談を交えながら、会話をしているのは先輩で、自分のターンはなかなか来ない・・・(笑)

知識が無い自分では口を挟む余地すらありませんでした

「社会人の雑談ってレベル高いなぁ・・・」と思いながら話を聞いていたのですが、このままでは僕が同行させてもらった意味がないのでは!?


爪痕を残すという訳ではありませんが、自分にできることは何かと考えた時に、知識が無くてもできることを一つだけ思いつきました。

それは、“先輩よりも元気よく挨拶をする”ことです。

「本日はありがとうございました。」

「失礼いたします。」

この挨拶を全力で、かつ邪魔にならないように気を配りながら行いました。


すると・・・。

「お!若者は元気ええなぁ!!」とお客様に言ってもらえました。

この言葉だけで同行させてもらった甲斐があったかな?と思っていると、

「挨拶が元気で気持ちええから、次回から簡単な案件の時は君が来てくれるか?難しい話は大西さん(先輩)にするけど(笑)」とのお言葉を頂きました。

めっちゃ緊張するけど、震えるほど嬉しかったのはずっと忘れられません


もっと知識をつけて対応力を上げるのはもちろんですが、今回の事を忘れずに元気いっぱいで仕事に取り組んでいきたいと思います





【楽】学生時代から趣味は変わらず、ゲームに没頭

みなさん、こんにちは。
太田です。


このブログを読んでくださっているみなさんは、休日をどのようにお過ごしでしょうか。

社会人であれば仕事のリフレッシュ、学生だと勉強の息抜きや友達と共通の趣味などいろいろな時間の使い方があると思います。


社会人になると趣味が変化すると学生時代に言われていましたが、僕は学生の頃から変わることなく“ゲーム”が大好きです。

個人でやるソロプレイのゲームも世界に入り込むことができて好きなのですが、友人と時間を合わせてFPSゲームでネット対戦したり、マルチプレイできるゲームに最近は特にはまっています。



みんな社会人になって住む場所や活動時間がバラバラになってしまいましたが、ネット環境さえあれば通話しながら一緒にゲームができるのが楽しくて、気分転換にもってこいです。


しかし、実際に顔を合わせて話したり、ゲームしたいと思う気持ちもあります。

会える距離や会える時間がある時に会っておくのは大事な事なんだとしみじみと感じています(笑)

特にここ数年は新型コロナウイルスの影響もあり、自由に行動ができなかったので、落ち着いた今だからこそ友達との時間を取り戻したいですね。


仕事が休みの日に趣味に没頭するのは体力こそ必要ですが、気分もリフレッシュできまた月曜日から頑張れます!!

そして、いよいよ5月といえばゴールデンウィーク!!

しっかり休んで、しっかり遊んで、連休明けから全力疾走できるように有意義な休みにしようと思っています!!


みなさんのお休み情報も機会があれば教えてくださいね!!



【次回予告】
先輩と客先訪問、緊張しないわけない!!
でも行くことができて良かった!と思ったエピソードを記事にします!!






【喜】新たな仲間と共に新時代へ

みなさん、こんにちは。
太田です。


春と言えば…

新学期や新年度、新しいスタートの季節ですね。

そして出会いの季節でもあると思います。


当社でも新しい出会いがあり、德田貴弘さんが入社しました。

新たな仲間ができたのはとても嬉しく、テンションが上がっております。


※真ん中のひときわ大きい人です


德田さんは、営業や品質管理のお仕事などいろいろな経験を経て当社に中途入社されました。

そのため、中野鍛造所での仕事歴は僕の方が先輩ですが、年齢は德田さんの方が上。

アメフトで培った強靭な肉体のイメージ通り、兄貴肌で優しい方です。

でも、年齢が上だからと先輩風を吹かすわけでもなく、僕にも丁寧に話しかけてくださいます。

まだ話す時は緊張しますが、なんだか話しやすいオーラをまとってます(笑)


一見、最初は体育会系の怖い人なのかと心配しましたが、全く怖くなく笑顔が素敵な方。

そんな德田さんは、現在各部署を周りながら研修中のため、業務時間内に直接お話することは少ないですが、お昼ご飯はほぼ毎日一緒に食べています。

何気ない雑談の中からも、知識の幅広さを感じるので勉強になりますね。


一年間とは言え、当社の仕事は僕の方が先輩なので、何か聞かれた時はスムーズに答えたいなぁ・・・。

一見、最初は体育会系の怖い人なのかと心配しましたが、全く怖くなく笑顔が素敵な方。

まあ、無理して知ったかぶりをすることなく、自然体で仕事の話もできればと思います。


新しい出会いと共に、中野鍛造所も新しい時代への幕開け。

僕ももっと頑張るぞ!!

では、今回はここまでです。


【次回予告】
社会人とは言え、仕事だけじゃなく休息も大事!!
こんな感じで休みの日は過ごしてます。






【哀】身だしなみで注意を受けました

みなさん、こんにちは。
太田です。


入社して1年が経ち、仕事にも会社にもずいぶんと慣れたこの頃。

ついつい気が緩んでしまって…注意を受けてしまいました。

春の陽気なんて言い訳にもなる訳なく、すごく反省中です。


さて、どんなことで注意を受けたかというと、ズバリ『身だしなみ』

社会人として、身だしなみは重要というのは研修でも習ったのですが、どうも気が緩むと服装まで緩んでしまう…。

特に、当社ではきちんと作業服を着て、きちんと髪を整えておかないと機械に巻き込まれたり、思わぬところで引っかかったりと危ない場面に遭遇することもあるかもしれません。

モノづくりの現場では、常に安全意識を持って、確認に確認を重ねるのが基本なのですが、ファスナーが緩んでいる状態で現場を行き来し、お客様先へ伺う時に上げるのも忘れてしまっていました。




入社してすぐにも、自分の安全と会社の品格のためにも正しい身だしなみをしようと指導してもらったのに、自分の意識の中にまだ定着しきっていなかったことがすごくショックでした。

新しいシーズンも始まるので、今一度気持ちを切り替えて、自分がどのように見られるのかを考えてみようと思います。


【次回予告】
春と言えば出会いの季節!
この春出会った仲間をご紹介します。






【努】仕上げの綺麗さに感動

みなさん、こんにちは。
太田です。


前回は、金型の匠に仕上げの真髄を聞きましたが、今回は鍛造加工品の仕上げの匠をご紹介します。


仕上げとは…

鍛造機械でプレスし潰した金属の塊は、ねじ山が無かったり、筒状の部分にも金属が詰まっている状態です。

この状態では当社の部品として完成しておらず、筒状になるようにドリルやバイトで穴を開けたり、削り取ったりして綺麗にする必要があります。

(ねじのように切り込みを入れたりすることもあります。)



研修の過程で体感したのは、仕上げ加工の繊細さ。

自分が綺麗に仕上げないと、お客様の手元に中途半端な商品が届いてしまうためすごく緊張しながら業務をしていました。

仕上げ場で長年、当社の製品クオリティーを守り続けてきた吉田さんに、この時の研修を担当してもらい、仕事ぶりを間近で見てまず思ったことは…「度胸がすごい…。」でした。


僕だったら製品に傷をつけたくないから、例えば製品の深部のバリは手元が狂うと怖いので、なかなか上手く処理が出来ない。

でも、吉田さんは複数個所にどれだけバリが有っても製品が仕上がったときの寸法に忠実になる様にどんどん処理していく(笑)

あまりにも自分と違いすぎて、吉田さんに相談したことがありました。




「自分、製品に傷がつくのが怖くて全然削れないです。どうしたらいいでしょう。」

吉田さん「最初は怖くて当たり前や!逆に、恐怖心もなくガツンガツン削って、商品を傷だらけにしてしまう方が良くないよ。」

「吉田さんみたいに削るにはまだまだ道のりが長そうですね。」

吉田さん「そりゃ、僕はこの仕事を長い事やって、自分の中で技術を磨くためにはどうすれば良いかを何度も何度も模索してきたからね。一発でできるようになったら立つ瀬ないわぁ(笑)でも、少しでも早くできるように、僕が自分なりに磨き続けてきたノウハウを伝授していくよ。」

「お願いします!」

吉田さん「最初は、失敗を恐れずに、でも慎重に経験を積んでいこう!」


そこから、じっくりと吉田さんの技術について教えてもらい、少しだけ大胆に、ミスも少なく、仕上げ業務をできるようになりました。

大胆さと繊細さのバランスは今でも難しいですが、これから自分が努力すればするほど成長できると感じています。


【次回予告】
慣れてきた時こそ注意が必要。
次回は、反省したことを記事にします。






【努】金型の極意を匠に聞いてみた

みなさん、こんにちは。
太田です。


前回、ご紹介したギャップたくさんな先輩。

金型の設計や調整を担当している中西さんは、金型の事となると右に出る者が居ないほどすごい!!

少しでも知ってもらいたいので、ご紹介します。


僕も、研修の一環で金型作成に関わったことがあるのですが、機械の動きを勉強してできるようになる部分もありますが、中西さんが本領を発揮する緻密な作業の連続は本当に難しい!!

当社では新品を造るだけではなく、継続的な使用で若干の変形がある金型の誤差を無くすほど綺麗に修正もできます。

しかし機械では金型の修正はできず、中西さんの技術が無いと実現しません。

金型にほんのわずかなズレがあると、その金型を使った製品は全て不良品になってしまうため、中野鍛造所が提供する製品の基盤を担っていると言っても過言じゃないんです。

研修の期間に、何故そんなにも綺麗にできるのか気になって中西さんに聞いたことがあります。




「中西さんは、なんでそんなにも繊細に金型を調整できるんですか?」

中西さん「経験値が大事と思って、何度も何度も練習したのはあるね。でもそれだけじゃなくて、自分が適当な仕事をしたら神鍋工場にもお客様にも迷惑がかかる。その責任感で丁寧に、丁寧に仕上げる意識も大事やと思ってる。」

「もし、失敗したらと怖くなったりしないんですか?」

中西さん「逆に、失敗もせずに身に着く技術なんかないよ。何回失敗しても諦めずに挑戦し続けた先に、自分にしかない技術や自分だけの仕事ってあるんやと思うよ。」

「なるほど。僕も失敗を恐れずに挑戦しないと、いろんな事ができるようにならないですね!!ありがとうございました。」


そんな話をしたことを思い出します。

自分にしか造れないものを造りたい、という思いは今でも変わっていないので中西さんの挑戦魂を念頭に置きながら、毎日の仕事を頑張ってます!!



【次回予告】

次は、当社の製品を仕上げる匠をご紹介。
【努】の記事が続きますが、お楽しみに~!



【喜】イカツイ先輩が意外と優しい

みなさん、こんにちは。
太田です。


以前にも書きましたが、僕の先輩方はちょっとコワモテ…。(笑)


見た目とは裏腹に優しいというお話はしましたが、どんなところが優しいのか!!


ランキング形式で行ってみましょう♪





“まずは、この辺の事を知らんとな!”

このセリフを聞いた時、道を覚えて土地勘をつけなければ仕事ができないため、早く必死に覚えろ!という事かと思いました。

しかし、実際は「美味しいご飯屋さんがあるから一緒に行こか!」とご飯に連れていってもらうことに(笑)

ちょっとツンデレではありましたが、優しさを感じました。








“難しい仕事と考えたら分かる仕事で教え方を変えてくれる”

金属の知識が無いとできないような難しい仕事は、業務内容やどういう意図でその作業があるかを丁寧に教えてもらえます。

でも、教えてもらってばっかりだと自分で考える習慣がつかないから、と自分でも考えればできるレベルの作業はまずは自分なりに挑戦させてもらえます。

間違っていても、どこで考え方が違ったのかを説明してもらえるので、言われたことをやるだけよりも仕事を覚えることができます。








“仕事で失敗した時にミスを怒るだけじゃなく、フォローしてくれた!”

まだまだ日々の業務に慣れずにひとつの行動に一杯一杯だった時、注意するポイントが多い業務で失敗をしてしまいました。

しかし、「ミスは誰にでもあるから、次にどう活かすかや!」と言ってフォローしてくれました。

それ以降、どれだけ焦っても余裕を持って仕事をしようと心掛けています!



いい意味でのギャップを毎日感じながら仕事に取り組んでいます。

みなさんも中野鍛造所を訪問した際は、最初のインパクトに押されることなく、先輩方に話しかけてみてください。

思っている以上に優しい一面を見ることができますよ!


【次回予告】

先輩方にも仕事の得意分野がそれぞれ。
次回は金型を触らせたら右に出る者はいない匠に極意を聞いてみます!



【楽】社会人になって初めての友人との食事会

みなさん、こんにちは。
太田です。


今回は、入社後に初めて友人と集まって食事に行った時のお話です。


社会人になったからって、友人と会う時間は減りましたが、終業後に気軽に連絡をとることができるため、あまり寂しさは感じていませんでした。


休日には通話しながらゲームをしていたこともあったので、直接会ってはないけどなんとなく友人の存在は身近に感じていました。


初めての給料日を迎え、嬉しい気持ちで友人と電話していると

「せっかくやし、初給料で焼肉いかん?」とのお誘いが。

いざ会うことが決まり、スケジュールを練っていると、途端に久しぶりな気がしてきました(笑)

予定の前日にはかなりそわそわしていたことを覚えています(笑)

そして当日。

みんな自然と「久しぶりやな~」と言いながら集合し、焼肉へ。



学生時代にも行ったことがあるお店だったのですが、「社会人になって初めて稼いだ給料で食べるんだ」という気持ち的には前とは違う味…な気がしました(笑)

解散する時には、さすがにちょっと寂しい気持ちになりつつも、またこうやって集まれる日を設定しようと約束をして別れました。

今でもたまに集まりますが、やっぱり友人との時間は大切ですね。


【次回予告】

前回紹介した以外の優しいイカツイ先輩の事をもう少し詳しくご紹介します。
次回もお楽しみに!



【哀】入社したら年齢が近い先輩が居ませんでした。

太田です!
今回もよろしくお願いします!


就職活動時代、社長と意気投合して入社を決意した僕。


入社初日の朝は、楽しみと緊張で胸がいっぱいでした。


そして本社に行くと…。




一番年齢が近い先輩が40代のイカツイ先輩…。

正直ビビりまくりました(笑)

そういえば、先輩社員と顔合わせをする前に入社を決めたので、社長以外知らない…。


このままやって行けるのかな?と不安になりました(笑)

しかし、見た目とは裏腹に(?!)みんな優しい!!

(裏腹にとか言ったら怒られそう…www)

20代の新入りが珍しいからなのか、どんどん話しかけてくださるため、緊張していることも忘れて話していました。


気が付くとあっという間に退勤時間。


最初こそ心配しましたが、優しく受け入れてもらえて良かったです。




年齢が離れているからこそ、たくさん学ぶことがありますし、自分の質問にも丁寧に答えてもらえています。

みなさんが入社してくるころには、僕も受け入れ側なので良い印象を持ってもらえるように頑張りますね!!


【次回予告】

社会人になって初めて学生時代の友人と食事に行ったときのお話をします。
やっぱり、友達と過ごす時間は楽しいし、リフレッシュになりますね!



【努】金属の特性がいっぱいあるんで覚えています!

みなさん、こんにちは。。
太田です。


今回は僕が入社して最初に取り組んだことを記事にします。


それは、「金属の特性を勉強すること」です。




入社するまでは、鉄、銅、銀、金、ステンレスくらいしか知らなかった僕…(笑)

どの金属がどう違うのかなんて全く分かりませんでした。

でも、金属もそれぞれのキャラクターがあって、お客様のニーズを叶えるためにピッタリなモノづくりをしようとすると、個性をしっかりと理解する必要がありました。


さらに、初めて聞いた“ “黄銅”と呼ばれる金属との出会い。

ちんぷんかんぷんだった僕に、社長が丁寧に特性を教えてくれました。

おかげで今となっては、少しずつ社内の金属トークにも参加できるように。

特に中野鍛造所で主力となっている鉄、アルミ、黄銅、銅についてはかなり詳しくなったと自負しています。




学校で金属について専攻している人はほとんどいないと思います。

僕も情報技術を専攻していたので、分からないことだらけでしたが社長を始め、先輩方が丁寧に教えてくれるので着実に知識を身に着けることができました。


あなたも中野鍛造所の雰囲気が合えば、知識なんて関係なく飛び込んで来てください!


そのころには僕から説明できるように、勉強を続けておきますね!


【次回予告】
意気揚々と迎えた入社する4月。
社長と意気投合して入社を決めたから、よく考えたら先輩社員を知らない!!
会社に行ってみるとまさかの事態に…。
次回お楽しみに!


【喜】初めまして。人生初ブログに緊張中、太田です。

みなさん、初めまして。

若手社員の太田です。


今までブログを書いたことが無くてとても緊張していますが、これからよろしくお願いします。


緊張しているとは言ったものの、仕事を任されるのは嬉しさが勝るかも!


どんなことを書いていくかはすごく悩みましたが、自分が取り組んだ仕事や出会った人の事を記事にしていければ…と考えています。


せっかくならに合わせて、僕のリアルな感情を発信します。

喜努哀楽の“努”が怒る方じゃないのがポイントです(笑)


タイトルの頭に感情を入れておくので、どんな内容か想像しながらアクセスしてもらえたら嬉しいです。


正直、今回は“喜”と“緊”が半分ずつのテーマになってしまいましたが、これからもよろしくお願いします(‘’◇’’)ゞ



【次回予告】
金属のことって普段の生活では詳しく知る機会が少ないですが、いろんな個性があるんです。

覚えることはなかなか多いですが、ちょっとずつ覚えてきたのでお知らせします。